nがひとつ多い。

えぬなおの技術的なことを書いていくとこ。

Rust

【Rust】【Docker】Cargoプロジェクトで素直に書いたDockerfileをdocker buildするとソースが書き換わるたびにフルビルドが走って滅茶苦茶遅いのを対策する方法を改良してもっとキャッシュさせる。

目次 目次 ソース 問題点 おさらい 対策:ダミーのCargo.toml Cargo.lockを作ってDockerfileに仕込んでおく。 dummy-cargo-toml-createrは何をしている? 最後に ソース RustのCargoプロジェクトで素直に書いたDockerfileをdocker buildするとソースが書き換…

【Rust】Twitterのstream apiの現状とRustでの実装について

とある嫁案件が事の発端 要件と成果物 要件 成果物 Twitterまわり TwitterのStreamって廃止されたんじゃないの? Twitter APIを叩くのに開発者用のアカウントを作らなきゃいけない。 Rustまわり 使ったライブラリについて 420コード 420コードへの対処 420コ…

【Rust】コードで理解するトレイト

はじめに 主に僕は書籍を通じてRustを勉強していたが、はっきり言って全く理解できなかったので生存期間に引き続きコードで記述する事で理解しようと思った。 Rustのモジュールの考え方について Rustは任意の型に対して通常 impl を用いて以下のようにモジュ…

【Rust】コードで理解する生存期間

はじめに。 Rustの言語機能の核に、所有権、参照、そして生存期間とあります。 個人的に生存期間が特に理解が難しかったので、復習がてらブログを書きます。 生存期間とは? Rustコンパイラは全ての参照型に対して、その参照の使われ方によって生じた制約を…

【Rust】nightlyでrlsなどの開発ツールがインストール出来ない時にする事。

Rustのバージョンには。 stable beta nightly という三種類があり、nightly は最新の開発版で、stable がリリース版です。beta では nightly でのテストが終わりリリースに向けた機能が利用できます。普通の感覚では、 stable を皆手に取るでしょうが、例え…